fc2ブログ
猫ちゃんとのトールペイント、シュガークラフト、ガーデニングライフを紹介しています。

熟れすぎバナナでバナナケーキとつやつや木製のストラップ作り~
房バナナ、結構気づけば黒バナナになるまで置いてることがありま

して、夏場は冷凍にしてアイスやジュースにしたりしてますが、涼しく

なってきたので、オーブン使って簡単バナナケーキ。

ココナッツシュガー、ココナッツもたっぷり入れます。


IMG_9108.jpg

バター、小麦粉、卵、ココナッツシュガー、グラニュー糖、ココナッツ

は軽く焼いて、バナナは潰し入れて、生地が重いので、ベーキング

パウダー、重曹も入れます。


バナナの香りと優しい甘さで、これにヨーグルトをあわせて朝食にも

ピッタリの、素朴なケーキです。

熟れ過ぎバナナがあればお試しあれ~!


IMG_9151.jpg

今年は次々機器類などが壊れ、そのうちの一つの携帯、新しい

スマホになったので、ストラップもおニューにするため、ストラップ作

り~

木製のストラップは見た目より軽量です。


IMG_9169.jpg

スマホケースの色に合わせて、白に下塗りしてナプキンデコ後、UV

ジェルを筆で塗りキラキラをつけて、数分間UVレジン処理


IMG_9199.jpg

お~つやつや~

うっ!全部のキラキラが少し下がってる~

ストラップに傾斜のある形を考えてなかったわぁ…


IMG_9225.jpg

反対側は気をつけて、レジンの中に数十秒手を軽く差し入れて、ず

れないようにしてセーフ!

後は手を離して数分間でつやつや~

完全に固まったら、UVカット剤を布でぬりま~す。


IMG_9203.jpg

スポンサーサイト



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

デコパ、シール、ペイントのにゃんこクリスマスポット
またまた台風到来で、朝からまだお庭に潜んでる蚊に食われなが

ら、重い鉢を引きずり台風準備終了。

大きな被害が出ない事を祈りつつ、午後からクリスマスポット作り~

ブリキ素材のフラワーポット、まずは下塗り~


IMG_9068.jpg

アクリル絵の具で塗った後、紙ナプキンをペタペタ~

今回は2種類のナプキンを使用。


IMG_9132.jpg

ナプキンの隙間と上部にゴールドシールを張ってます。

IMG_9081.jpg

3匹のにゃんこちゃん可愛いなぁ~

デコのり(ケマージュ)が乾いたら、アクリル絵の具で上塗りをして、

色の薄い箇所に色を足してます。

水分はなるだけ控えめに塗ると、ナプキンも破れずきれいに描けま

す。


IMG_9147.jpg

2時間30分で仕上がったクリスマスポット、デコパージュの手軽さ

は止められないわぁ~

プレゼントに最適ですよねぇ~


IMG_9139.jpg

台風前のお花は、クレマチスが次々開花中~

IMG_8965.jpg

ジンジャーリリーも開花~

IMG_9024.jpg

オレンジのグラデーションがきれいだなぁ~

IMG_9021.jpg

ただいま午後10時30分お外は雨足が強くなって来てますが、

ミコにゃんは外へ出せだせと、大鳴きして飛び出して行きました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

テーブルスッキリ!デコパー&トールで便利ボックス作り~
昨日から真夏のような暑さだった高知も寒が来た!

今日は一段と肌寒く、こたつがほしくなるほど、しっとり秋はどこだ、

どこへ行った~と言いたくなるわぁ~

急な寒さに急いで、お部屋、衣類の衣替え、ついでにお部屋も大

掃除まではいかないけど、中、掃除程度済まして、リビングのテ

ーブル見て以前買ってたこのボックスを思い出し~


IMG_8884.jpg

今日の午後から、塗り塗り~

表面はライトバターミルクで、中はリビングカーテンと同色をチョイ

ス!


IMG_8891.jpg

野鳥大好きなんですよね~

とくにすずめが好きで、水飲み場で水浴びしてる姿は本当に可愛い

ですが、最近はミコのせいで来てくれません。

可愛い鳥ちゃんペーパーナプキンを見つけたので、ボックスにデコ

パージュして、


IMG_8905.jpg

シェイドを入れたり、葉っぱを描き加えたり~

IMG_8923.jpg

各パーツも色を足して、シェイド、ハイライト入れて~

ぐふふ~どんどん足してたら、羽もライナーで描きいれたくなる~

でもでも、周りの感じと合わなくなるので、描きこみ中止…


IMG_8915.jpg

♪音符の周りに色をのせて

IMG_8916.jpg

完成バード収納ボックス!

IMG_8947.jpg

これでテーブルの上はスッキリ!スッキリ!

思った以上にたくさんの収納できてうれしいです。


IMG_8949.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

リリー柄のエプロン出来ました~(今回はしっっかりペーパーで簡単デコパージュ)
生成りのポリエステル素材のエプロン。

ペイントかデコパージュか迷ってデコに決定!

DSC09761.jpg

今まではペーパーナプキンを使用していたんですが、エプロンには

少し薄いかな…


で、今回は少ししっかりデコぺーパーを使います。

DSC09765_2017041118313335a.jpg

いつものようにジョキジョキ切り取って、レイアウト~

DSC09768_2017041118313346a.jpg

布用の専用液で貼り付けました。

DSC09785_20170411183131936.jpg

菜園のバラ花壇では、蕾が~

DSC09799_20170411183133c7a.jpg

洋ナシのラ・フランスのお花が開花してました。

DSC09805_20170411183232bdf.jpg

雨つづきだったので、草の伸び方がすごくて~

今日4時間かかって何とかお庭ゾーンの草抜き、草刈、お掃除終了

まだまだ、強敵な果実、菜園ゾーンの草刈りが…

ただいまこのありさまでお恥ずかしい~

牧草の中でたたずむ子牛のようなミコの後ろ姿

DSC09810_2017041118323732d.jpg

う~ 明日も草刈だわ~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

出来ました!(4タイプのランチョンマットは洗濯機可能なデコパージュ仕上げ)
随分以前に購入して、そのままにしていたポリエステル素材のランチョンマット!

布デコでランチョンマットに~

DSC00779.jpg

まずは、プリント紙を準備します。

ポリエステル素材で、ガラス磨きにも使える布は、布用モッドポッジがのりづらい~ 

DSC00786.jpg

乾いても柔らかな仕上がりになるモッドポッジをたっぷりめに塗り塗りして~

塗り塗りしすぎてポピーの茎が、ぼろっと剥がれたりしましたが、同じプリント部分で補修してセーフ!

DSC00002_2017030217172583a.jpg

二枚目はレイアウトなしで、プリント紙をジョキジョキ切って、適当貼り付け~

エッフェル塔も貼り貼りで、フランスをイメージ~

憧れのヨーロッパ「いつになったら行けるやら」と一人ブツブツ~

DSC00792.jpg

三枚目、こちらはしっかりレイアウト、テーマはティータイム!

カップ一つはさみしいなぁ~と2カップにしたのが、やり直すはめに~

カップが重なる部分をカットしなかったので、薄いペーパーナプキンのため重なり部分が移りこんで、あせっあせっ~

貼ってすぐなら、きれいにはがし取れてこちらもセーフ!

DSC00034_2017030217182460d.jpg

四枚目は、お気に入りのカップに合うマットにしたくて、ダマスクフブルー柄でシンプルにデコしてみました。

絵の具がのりづらく、ペイントを迷っていたランチョンマット。

72時間放置で洗濯機(手洗いモード)もオーケーやっと活用できます。

DSC00802_201703021718225c0.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
Copyright © アートスタジオ ブーケ ~高知からの薫風~. all rights reserved.