ベタのブルーちゃんがやって来て一週間近くたちました。
パクパクえさを食べるブルーちゃん。でも金魚のように大きい腸を持ち合わせていないので、便が詰まってお腹がパンパンになり死んでしまうそうなんです。ブルーちゃんも数日で便秘!

えさを一日3回、一回1粒に減らして~ 数日後見事快便~

広い水槽で毎日のびのび泳いでくれてますが、口呼吸のベタのブルーちゃんは、よいしょ、よいしょと息つぎに水面に上がってくるだけでも疲れるのに、お店のコップサイズのスペースが、いきなり広いスペースになり少々お疲れ気味~
ろ過器の上で時々一休みしてます。

結構スピーディな泳ぎを見せてくれ

声をかけるとちゃ~んと、水面に上がってきてくれます。

角度によっては、こ~んな愛嬌顔です。口の下の白い粒は産卵管です。

パクパクえさを食べるブルーちゃん。でも金魚のように大きい腸を持ち合わせていないので、便が詰まってお腹がパンパンになり死んでしまうそうなんです。ブルーちゃんも数日で便秘!


えさを一日3回、一回1粒に減らして~ 数日後見事快便~


広い水槽で毎日のびのび泳いでくれてますが、口呼吸のベタのブルーちゃんは、よいしょ、よいしょと息つぎに水面に上がってくるだけでも疲れるのに、お店のコップサイズのスペースが、いきなり広いスペースになり少々お疲れ気味~
ろ過器の上で時々一休みしてます。


結構スピーディな泳ぎを見せてくれ


声をかけるとちゃ~んと、水面に上がってきてくれます。


角度によっては、こ~んな愛嬌顔です。口の下の白い粒は産卵管です。


ベタ、和名が闘魚と呼ばれる淡水魚。 
タイのメコン川原産でオスは縄張りを持つ種で、縄張り内に入ると、威嚇、攻撃する性質があり、シャム闘魚の名があるほどの気性の荒さ、背びれ、尾びれ、エラを広げて体を震えさせて威嚇する。水槽が狭いと雌も襲われる~ということで、まずは一匹飼いです。
早くも水槽に移った自分の姿をツンツン~

う~ん、濃いブルーがとってもきれい~
本当は雄がほしかったんですが、販売店では尾びれが傷ついてる子や、じっとうずくまって動かない子がいる中で、一番元気に反応してくれたのが、雌のブルーちゃんだったんです~

お口が小さくエサをうまく飲み込めない子もいるベタ、ブルーは来た早々えさをパクパク食べてくれてます。でも目玉サイズの小さな胃の大きさなので、えさの与えすぎは注意なんです。
水草やオーナメントをおきたいけど、尾びれや背びれが傷つくのでなにも置いてないです。
高さのある位置に水槽を置いているので、ミコおばちゃんは気づいてな~い
お店ではコップサイズのお部屋だったんで、今日から広々水槽で泳いでねぇ~


タイのメコン川原産でオスは縄張りを持つ種で、縄張り内に入ると、威嚇、攻撃する性質があり、シャム闘魚の名があるほどの気性の荒さ、背びれ、尾びれ、エラを広げて体を震えさせて威嚇する。水槽が狭いと雌も襲われる~ということで、まずは一匹飼いです。
早くも水槽に移った自分の姿をツンツン~

う~ん、濃いブルーがとってもきれい~

本当は雄がほしかったんですが、販売店では尾びれが傷ついてる子や、じっとうずくまって動かない子がいる中で、一番元気に反応してくれたのが、雌のブルーちゃんだったんです~

お口が小さくエサをうまく飲み込めない子もいるベタ、ブルーは来た早々えさをパクパク食べてくれてます。でも目玉サイズの小さな胃の大きさなので、えさの与えすぎは注意なんです。

水草やオーナメントをおきたいけど、尾びれや背びれが傷つくのでなにも置いてないです。
高さのある位置に水槽を置いているので、ミコおばちゃんは気づいてな~い
お店ではコップサイズのお部屋だったんで、今日から広々水槽で泳いでねぇ~


| ホーム |