fc2ブログ
猫ちゃんとのトールペイント、シュガークラフト、ガーデニングライフを紹介しています。

明けましておめでとうございます。(初日の出とミコ)
明けましておめでとうございます。

IMG_2579.jpg

昨年中は暖かい拍手やコメント本当にありがとうございました。

IMG_2584.jpg

写真は高知の初日の出~(家の太公望撮影)

IMG_2592.jpg

ミコはお正月らしく着物(へへ~浴衣ですが‥)姿~

実は数年前の写真で、今は身体がたくましくなり着用不可です。


SH3E0034_20180102174619b52.jpg

そしてお正月も彼女は~

IMG_2515.jpg

塀の上でパトロール。

IMG_2522.jpg

今日はあいつおそいにゃ~

早朝から深夜まで、一日3~4回は遊びに来ては大鳴きの3代目

君、このごろは声がかれてハスキーボイスになり(時々ヒィ~と鳴

きます)ながらも玄関前でミコを呼ぶんですが‥

ミコにゃんはほとんど知らん顔~


IMG_2521.jpg

と、自由気ままなミコにゃんともども今年もよろしくお願いします

IMG_2511.jpg



スポンサーサイト



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

台風一過後の海岸風景です。
今回の台風16号で被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。


高知は昨日の夜から、強い雨が降りだし、今日の午前中がピークに~ 

P9190564.jpg

母が心配で私は実家に帰っていたんですが、お昼には台風も去り、お天気回復~

P9190560.jpg

自宅に帰る途中街路樹が倒れてました~

P9190558.jpg

自宅前が海の我が家は、台風時はかなりの風雨に見舞われますが、

P9190562.jpg

自宅に帰ると、思ったよりは庭の植栽も被害なく数個の鉢が転がっている程度、ありがたいことです。
5枚の写真は帰宅途中の海岸風景です。

P9190550.jpg

被害に遭われた皆様の一日も早い復興を心より祈ります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

お~ でっかい~(高知新港に大型客船寄港です~)
高知新港に寄港した上海からの大型外国客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」 

P8140535.jpg

総トン数168,666トン 全長348m 定員数4,180名 船幅41.4m 喫水8.8mというすごい迫力~
レッドベアーも乗船です。

P8140528.jpg

上海→終日クルーズ→高知→油津(宮崎)→終日クルーズ→上海という6日間のクルーズの旅、うらやましい~
昨年の6倍に増えた大型外国船の寄港は、高知の町の活性化につながりありがたい~

P8140536.jpg

帰路の途中田んぼでは、稲刈り真っ只中~ 暑い中ご苦労さんです。

P8140523.jpg

帰宅後の夜間の水遣り、今日はまん丸お月さま~

DSC01917_20160815000614142.jpg

ここ数日、鈴虫、ウマオイの鳴き声が一段と大きくなってきている夜の庭です。

DSC01916.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

初詣は36番札所で!
四国88ヶ所の中の36番札所本尊、青龍寺です。
DSC00004_20160101235132c51.jpg

毎年一年の始まりはこのお寺さんからです。
DSC00010_20160101235134f0f.jpg

不動明王が持っている剣は、弘法大使が支那の国に行かれる時、大使を襲う大波を切ったところから、波切り不動明王といわれています。
DSC00011_201601012351287ab.jpg

左も不動明王、お寺さんの箇所箇所に不動明王がいらっしゃいます。右の滝はお行の滝でお遍路さんが行をされます。
DSC00006_20160101235130da0.jpg

お寺さん登り口に建立された三重塔です。
DSC00013_20160101235131c93.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ

台風接近中!
台風が近付くにつれ
DSC09874.jpg
いつもの穏やかさとは違った
DSC09868_2015071519243117a.jpg
荒々しい一面を見せています。
DSC09870_201507151924332b8.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
↑わたしのがぞうをクリックしておうえんしてほしいにゃ!                                                               ↓FC2ブログ・ブログ村ランキング参加していますクリックして頂けるとうれしいな。  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
Copyright © アートスタジオ ブーケ ~高知からの薫風~. all rights reserved.